買って後悔した赤ちゃんグッズ

初めての出産準備

赤ちゃん誕生ともなれば、それは大きな喜びと期待で夢も膨らみます。そこで自然と出産準備品などもいろいろなグッズが気になるもので、結構買いたくなったりします。


さて、いろいろある出産準備用品・グッズ類ですが、こうしたベビー用品の中で買って後悔したものも当然あると思います(買わなくて後悔したものもあるでしょう)。


初めての赤ちゃんとなる妊婦さんも、安定期に入れば、赤ちゃんのものをどう揃えていこうかと頭の中がいっぱいになることでしょう。ネットや雑誌には出産準備リストが出ていますが、いったい何が必須アイテムとなるのかがいまいちピンこないかもしれません。


とりあえずリストに従って買ってもいいわけですが、結局使わなければもったいないとも思うでしょう。


あるママが後悔したのは、安売り量販店で購入した「新生児10点セット」などだそうです。これには赤ちゃん用の短肌着、長肌着、スタイなどが詰め合わせになっているのですが、価格の安さだけに釣られて買ったのはいいのですが、実際に箱から出して手にとってみると、生地がペラペラで粗悪だったそうです。もっといいものを買えばよかったという後悔です。


また、特に高価なものだとその迷いも大きくなります。その代表はベビーベッドでしょう。高価なので購入予定に入れず、シンプルなベビー布団だけを考えている人もいます。ベビーベッドを購入しない場合は、赤ちゃんを昼間どこに寝かせるかが問題です。


ところが、ベビーベッドはあまり使いませんでした、という先輩ママも多いのです。ただ寝返りができるようになって布団からはみ出したりする場合は、新生児のときの厚手のおくるみを着させて対応するそうです。人によっては、寝返りをうつまではベッドで、それ以降は床にしいた布団にする場合もあります。


このようにいちがいに不要・必要は決められないことも多いようです